市民農園

2018年の休日の多くは市民農園通いに費やしました。

 

畑やりたいなあと思いついて

市民農園とかレンタルの畑とか調べてみて

市民農園募集始まった!

→応募した

→落選でしょんぼり

→補欠当選!(ほんとはいけないのだけど名前借りたりして何口も申込む人が多くけっこうキャンセルが出るんですと)

 

というわけで春からはりきって畑生活が始まりました。

土いじりって良い趣味なんだろうなと思いつつ、家族が園芸をしても農学部に入ってもハーブガーデンに勤めても

あまり手を出さずにきたんですがついに

なんかタイミングが来たらしくはじめました。そして楽しかった。

 

 

長靴買ってジョウロ買って

鍬を買って肥料買って

タネを買って

初期投資けっこうかかるなーと思いつつ

街に出かけていく回数が減った分

そして野菜を買う回数が減った分

節約になったかもしれない。

 

春の人参大根ルッコラ春菊ほうれん草ガーデンレタス

行くたびに間引き含め収穫できてずいぶん食べました。緑の野菜をたくさん食べたい私にとってすごく幸せなことでした。

夏にはオクラきゅうりピーマンまくわうりナスししとうバジルなど

きゅうり途中で枯れちゃったけど

ナスとピーマンは安い苗でやって収穫少なかったけどそれでもちょこちょことれて楽しく。オクラもけっこう食べたし、まくわうりもいくつかとれたし

バジルはとにかくよく育って

収穫してはペーストにしたり乾燥させたり大変だけど楽しかった。

枝豆とスナップえんどうもしたな。

勝手に生えてきたシソも美味しくいただいた。

 

雨が全然降らずに、でも仕事が忙しくてなかなか行けなくて、何度か夜中に収穫と水やりに行きました。雑草はどんどん増えてたくましく、なかなか大変でした。もっと近ければなあーとこの頃はよく思った。

 

気温が下がってくると雑草は落ち着きはじめ

秋の種まき

といっても春夏の名残りの収穫もけっこうあり片付けつつのんびりしてました。

 

大根人参ルッコラレタスをまた植えて

春よりゆっくりな成長を見守り、小松菜や白菜、春菊、ほうれん草、水菜

気温とか種まきの限界時期とか心配しつつなんとか色々種まき。

 

作業用防寒着を購入。

 

今また冬野菜も収穫が増えてきて楽しい。

 

 

実は畑に行くと、その近くにある大きなホームセンターに行くのがお決まりのコースでした。

 

猫砂、犬猫のごはん、洗剤やカイロ、畑で使う道具や肥料、タネや苗、

スーパーもあるので食材の買い出し

フードコートもあるのでついでに食事

 

これがまた気楽でいいのです

 

電車乗って街に出て

買い物したりお洒落なカフェに行ったり

というのとは別の有意義な休日なのです。

 

なんにもしないどこにも行かない休日とも違う

ちょうど良い感じなのです。

 

 

周りの畑は年配の方が多く

毎日手入れをして上手に育てているなー

って思うのですが

 

週1回くらいしか行けなくても

ギリギリなんとかなりました。

 

 

これから真冬

どうなるのかなーと思いつつ

次の春がもう楽しみでもあったり

 

 

いやあ

良い趣味はじめたなあと我ながら。

 

 

水筒にコーヒー入れていって

外で飲む美味しさも味わったし

自分で育てた野菜でキムチを作るってこともできたし。

屋内仕事では冷えるからなかなか手が出せないフラッペとかも夏の畑の帰りには美味しかった。

 

来年は帰りに大きなお風呂に寄るコースもしたいな

 

ナスとピーマンはもっとうまく育てて飽きるほど収穫したいし

唐辛子もやってみたいし

 

ハーブもちょこっと(増えすぎない程度に)育ててハーブティー作りたいし

(カモミールほんの少し収穫したところで枯れてしまった)

 

 

こうして先の楽しみがあるのは幸せなことだ。

 

また良い報告ができますように。